忍者ブログ

子どもと一緒に楽しく過ごすよ。 県立美術館の粘土開放日によく行きます

イカゲソ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

麻生KIDSデンタルパークへ行ってきた

草薙運動場前の麻生KIDSデンタルパーク

長男のために予約をして、家族全員で行って来ました。
プレオープンの時に一度来てるので中に入った事はあるのです

院内は広くてファンシーな感じ。
天井も楽しい

なにせキッズ専門なので、全ては子どものための施設。
手を洗う水道、待合室、診察台、2階に上がっては駄目よ〜のバリゲードまで
全てテーマパークの様な作りになってます。
置いてある木のおもちゃも、名だたるメーカのものばかり・・・

ちょっとウチの家族、場違い?と思ったけど
長男は診察が終わったあともニコニコしてました。
ここならば普通の歯医者さん怖いという子でも大丈夫な気がします。
スタッフは医師を含め全員女性だったし、威圧感ないです。
診察台がまた明るいブルーメタリックでカワイイんですよ


楽しく遊ぶ次男。

そうそう、場違い?って思った理由は
初診のカードの記入欄に、「お子様の性格欄」に「元気いっぱい」の項目がなく、
マイナス要素ばかりだったのでチェックに困ったそうです。

でも、麻生KIDSデンタルパークはとても良かったみたい。
長男はまた来たいそうです。(問題なかったから当分行かないけれどね・・・)


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[07/23 Kazuhiro Nabeta]
[07/23 親方]
[10/31 Kazuhiro Nabeta]
[10/25 オレンジパパ]
[10/12 Kazuhiro Nabeta]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kazuhiro Nabeta
HP:
性別:
男性
自己紹介:
二児の父。

マンガ良く買います
コンビニに良く行く

スカルピー使ってます
ipod nano使ってます

水彩色鉛筆を使っています

HP<SIDE WAY GALLERY>
http://www.geocities.jp/sidewaygallery/

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- イカゲソ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]