静岡県立美術館で「粘土開放日」に行って来ました
この粘土開放日は、もう一つのイベント
絵の具開放日と並んで人気のイベントです
粘土開放日の方は参加は無料、第1回目は午前10時から
でも確実に参加したかったら9時に並べば完璧。
この日は9時に着いて前から4組目
中に入る親も参加人数に入るので結構な人数になってしまいます
ソラは後ろに並んでいた5歳の男の子と一緒に遊んでいました。
その子に僕が「今日は何を作るの?」と聞いたら
「粘土は柔らかいから大っきな物はできないよ!!」と
なので男の子に「じゃあ上に乗れる動物を作るよ」と約束をしました。
あんまり信じてなさそうでしたが・・・

今回はキリンを作りました
男の子は作ってる最中に「乗ってもいい!?」と
聞きに来て楽しそうでした。
大人として良い仕事出来たかな、と

ああ、この写真はソラがキリンに抱きついているように見えますが、
片付けをする際にテグスで首をカットしているものです・・・
最初の頃は粘土に触るのもイヤだったのに
楽しくなって良かったね。
にほんブログ村PR
COMMENT
No Title
いきたいんですが、ついつい忘れてしまいます。
10月8日の週末に大井川鉄道のSL祭りがありますよ。ぜひいってみてください!
No Title
※残念な事に8日出勤日です・・・ホント残念
粘土ぜひ一緒に行きましょうよ
今度は10月23日です